メインコンテンツまでスキップ

ログイン履歴確認 - CSV ダウンロード

1. ファイルの概要

当サービスの管理に必要なデータは、各一覧画面より、CSV ファイルでダウンロードすることができます。

ここでは、ログイン履歴確認の CSV ファイルについてご紹介します。

2. ファイルの取得

ログイン履歴確認の CSV ファイルの取得方法をご紹介します。

取得方法

  1. サイドメニュー会員管理ログイン履歴確認より、ログイン履歴確認に進みます。

  2. 画面右上の「ダウンロード」ボタンをクリックし、CSV ダウンロードを実行します。

3. ファイルの仕様

ログイン履歴確認の CSV ファイルの仕様をご紹介します。

*CSV のフォーマットはアップデート中です。最新版が必要な方は、お問い合わせいただければ提示させていただきます。

1. ファイル概要

CSV ファイルの概要をご紹介します。

ファイル名入力 / 出力拡張子文字コード囲み文字区切り文字エスケープ文字改行コードヘッダー有無備考
buyerLoginLogListDownload_yyyyMMddHHmm出力.csvUTF-8 BOM 付ダブルクォーテーション,CRLFあり

2. イメージ図

1 行目:ヘッダ領域

2 行目:データ領域

3. 項目定義

CSV ファイルの項目定義をご紹介します。

項目名形式※注釈参照備考
ログイン日yyyy-MM-ddTHH:mm:ss(年月日時分秒)・日本時間で出力されます。
・「T」は区切り文字として固定で出力されます。
<出力例>
2024-09-24T14:32:58
得意先コード任意の文字列(得意先コード)
得意先任意の文字列
会員 ID任意の文字列(会員 ID)
会員名任意の文字列
E メールXX@XXX(半角英数記号)
アカウント種別下記のいずれかの数字 3 桁が出力されます。
【アカウント種別】
110:参照ユーザー  
120:一般
140:アカウント管理者

※注釈

実際には、記載の形式がダブルクォーテーションで囲われて出力されます。

囲われている値にダブルクォーテーションが含まれている場合は、エスケープ処理された状態で出力されます。