得意先グループ × 商品
1. 概要
商品表示ルールは、得意先グループ、表示商品グループ、得意先、商品の組み合わせで構成します。
組み合わせは 4 パターンに分けられ、これを「条件パターン」と呼びます。
商品表示ルール詳細画面では、条件パターンの選択と、選択した条件パターンに応じた条件詳細の登録を行います。
このガイドでは、条件パターン 「得意先グループ × 商品 」を選択したときの、条件詳細の登録方法をご説明します。
【商品表示ルール詳細】
2. 得意先グループ × 商品
1. 商品追加
特定の得意先グループに見せたくない商品を追加します。
商品番号か商品名で検索し、「追加する」ボタンをクリックしてください。
複数商品の追加も可能です。
2. 条件詳細の登録
縦列に、登録済の得意先グループ が並びます。
横列は、先ほど追加した商品を表します。
※画像はサンプルです。実際には、管理者が登録した得意先グループが並びます。
縦列の得意先グループ に対して、先ほど追加した商品を見せたくない場合、チェックをいれます。
例
「海外現地法人(一般)」という名称の得意先グループに属する得意先に、先ほど追加した商品を見せたくない場合、「例」の場所にチェックをいれます。