見積一覧
1. 概要
EC サイトのすべての見積を、一覧で確認することができます。
2. 見積一覧
サイドメニュー>見積管理>見積一覧より、見積一覧に進みます。
見積一覧画面を 5 つのブロックに分けて説明します。
1. 表示項目変更
見積一覧の表示項目を変更します。
クリックすると、項目の選択欄が表示されます。
表示したい項目にチェックを 入れてください。
2. 新規見積登録
新規見積登録に遷移します。
会員から電話やメール等で見積を受け、管理画面から新規見積を登録したい場合にご利用ください。
*新規見積の登録方法については、下記のガイドをご覧ください。
3. 絞り込み検索
各項目を入力・選択することで、見積の検索ができます。
クリックして検索条件の入力エリアを開いてください。
入力または選択で検索条件を指定してください。
4. チェックボックス
下記の【アクション】をまとめて行う際に、チェックを入れます。
*上部の薄いグレーのヘッダー部にチェックすると、一覧に表示されている全ての行にチェックが入ります。
チェックを入れるとアクションが選択できるようになります。
選択後は、「実行」ボタンをクリックしてください。
【アクション】
項目名 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
再見積 | チェックを入れた見積と、同じ内容で再び見積をしたい場合は、こちらを選択してください。 | ー |
注文昇格 | チェックを入れた見積を注文したい場合は、こちらを選択してください。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・有効期限切れの見積 ・承 認済以外の見積 |
キャンセル | チェックを入れた見積をキャンセルしたい場合は、こちらを選択してください。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・未確認以外の見積 |
確認済にする | 見積ステータスを「確認済」に更新する場合に使用します。 チェックを入れた見積を「確認済」に変更する場合は、こちらを選択してください。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・未確認以外の見積 確認者・承認者については、【見積・見積の合意】をご覧ください。 確認・承認オペレーションの要/不要設定については、【店舗設定-見積・注文】をご覧ください。 |
確認解除 | 確認を取り消したい場合は、こちらを選択してください。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・確認済以外の見積 |
承認済にする | 見積ステータスを「承認済」に更新する場合に使用します。 | |
チェックを入れた見積を「承認済」に変更する場合は、こちらを選択してください。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・確認済以外の見積 確認者・承認者については、【見積・見積の合意】をご覧ください。 確認・承認オペレーションの要/不要設定については、【店舗設定-見積・注文】を ご覧ください。 | |
承認解除 | 承認を取り消したい場合は、こちらを選択してください。 ステータスが「未確認」に戻ります。 | 以下の見積が含まれている場合はエラーになります。 ・承認済以外の見積 |
ダウンロード | チェックを入れた見積のデータをダウンロードしたい場合は、こちらを選択してください。 CSV ファイルで出力できます。 | ー |
5. 見積一覧
会員から受けた見積を、一覧で確認することができます。
カラム名を選択すると昇順/降順で並び替えができます。
項目名 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
見積番号 | この見積の番号です。見積登録時に自動で割り当てられます。 | クリックすると、見積詳細(インフォメーション)に遷移します。 |
見積日時 | 見積した日時です。見積登録時に自動で登録されます。 | ー |
見積 | 見積ステータスです。 | ー |
社内確認 | 確認者および承認者による、見積の社内確認ステータスです。 | ー |
注文番号 | この見積から作成した注文の注文番号です。 | ー |
見積有効期限 | 見積の有効期限です。 | 有効期限を過ぎると見積ステータスが有効期限切れになります。 |
見積合計(税込) | 見積の合計金額 です。 | ー |
通貨 | 見積に使用された通貨です。 | ー |
得意先コード | 見積元の会員が所属する得意先のコードです。 | クリックすると、得意先 登録・更新に遷移します。 |
得意先名 | 見積元の会員が所属する得意先の名称です。 | ー |
発注者 | 見積元の会員の氏名です。 | ー |
見積方法 | 見積方法の区分です。 管理者が管理画面から新規見積登録を行った場合は、「代理入力」と表示されます。 会員ご自身が新規見積登録を行った場合は、「WEB」と表示されます。 | ー |
配送先住所 | 商品の配送先の住所です。 | 変更したい場合は、見積詳細(インフォメーション)へ進み、変更してください。 詳細な変更方法については、【配送先(卸先)関連】をご覧ください。 |
配送先得意先コード | 商品の配送先の得意先コードです。 | クリックすると、得意先 登録・更新に遷移します。 |
配送先区分 | 配送先の区分です。 「国内」もしくは「海外」のいずれかが表示されます。 | 変更したい場合は、見積詳細(インフォメーション)へ進み、変更してください。 詳細な変更方法については、【配送先(卸先)関連】をご覧ください。 |
価格未定商品 | 商品の価格を 0 円に設定すると、その商品は会員には「価格未定商品」として表示されます。(価格が表示されず、お問い合わせを促す表示となります) 店舗設定-注文見積にて「0 円商品」の「見積カート投入」を可能に設定すると、会員は商品価格が未定のまま見積を行うことができます。 価格未定商品が見積に含まれている場合は「あり」、含まれていない場合は「なし」が表示されます。 |
※見積、社内確認:各ステータスの説明は、【受注業務におけるステータス説明(見積)】をご覧ください。