配送先(卸先)関連
1. 概要
下記の管理画面で扱う、「配送先(卸先)関連」セクションにおける、配送先(卸先)の登録方法についてご紹介します。
2. 配送先(卸先)関連
表示されている配送先は、注文の状態によって異なります。
新規注文登録時 | 会員が所属する得意先に紐づく、標準配送先が表示されます。 標準配送先の設定を変更したい場合は、 会員一覧>得意先 登録・更新-基本情報へ進み、【標準配送先】 の各項目を変更してください。 |
注文完了後 | 注文内容に応じた配送先が表示されます。 |
配送先が表示されている配送先の場合は、特に操作は必要ありません。
このまま別のセクションの確認へ進んでください。
→ 【新規注文登録(内容登録)に戻る】 【注文詳細(インフォメーション)に戻る】
それ以外の配送先に配送する場合は、
1. 登録済の配送先を選択する 2. 登録済の配送先を編集する 3. 新たに配送先を登録する のいずれかを行ってください。
1. 登録済の配送先を選択する
プルダウンから選択するか、得意先名・ID で検索してください。
2. 登録済の配送先を編集する
プルダウンで登録済の配送先を選択した上で、「編集」ボタンをクリックしてください。
クリックすると、配送先の各項目が編集できます。
配送先の編集を取りやめるときは、「破棄」ボタンを s クリックしてください。
配送先の編集が完了したら、「保存」ボタンをクリックしてください。
3. 新たに配送先を登録する
登録済の配送先以外の配送先に配送したい場合は、「新規登録」ボタンをクリックします。
クリックすると、会員が所属する得意先に紐づく配送先一覧が表示されます。右上の「新規配送先登録」ボタンから新たな配送先を登録できるので、ご利用ください。
*配送先の登録については、【配送先登録・更新ダイアログ】をご覧ください。
配送先(卸先)関連の情報として表示される項目は下記の通りです。
項目名 | 説明 |
---|---|
会社・団体・学校・施設名 | 配送先(卸先)の会社・団体・学校・施設名です。例:株式会社セカイカート |
事業所 | 配送先(卸先)の事業所です。例:東京事業所 |
部署 | 配送先(卸先)の部署です。例:営業部 |
配送先担当者/配送先担当者 フリガナ | 配送先(卸先)の担当者です。例:山田 太郎 / ヤマダ タロウ |
国 | 配送先(卸先)の国を選択します。プルダウンから選択してください。 |
郵便番号 | 配送先(卸先)の郵便番号です。例:123-4567 |
都道府県/地方・州(State) | 配送先(卸先)の都道府県/地方・州(State)です。例:東京都 |
市区町村/都市(City) | 配送先(卸先)の市区町村/都市(City)です。例:港区 |
番地・建物・部屋番号(StreetAddress) | 配送先(卸先)の番地・建物・部屋番号(StreetAddress)です。例:海岸1-2-3 セカイカートビル201 |
電話番号 | 配送先(卸先)の電話番号です。例:03-1234-5678 |
内線 | 配送先(卸先)の内線番号です。例:0123 |
FAX | 配送先(卸先)の FAX 番号です。例:03-1234-5689 |
配送先情報が確認できたら、別のセクションの確認へ進んでください。