メインコンテンツまでスキップ

店舗設定-サイト設定

公開日:2024 年 10 月 1 日/更新日:2024 年 10 月 1 日

1. 概要

当サービスで開設する EC サイトを、「店舗」と呼びます。

この画面では、店舗のサイトに関する設定を行います。

2. 店舗設定-サイト設定

サイドメニュー設定店舗設定より、「店舗設定-注文・見積」に進みます。

画面上部にタブがあるので、「サイト設定」をクリックしてください。

サイト設定」をクリックすると、下記の画面が表示されます。

店舗設定-サイト設定画面を 14 個のブロックに分けて説明します。

1. 遷移タブ

店舗設定-サイト設定の、各部分に遷移することができます。

  • サイト設定

  • 同意必要項目

  • 同意不要項目

  • タグ設定

  • 外部 API 連携サービス

2. 保存する

店舗設定-サイト設定の、各項目を入力・選択したあとは、画面右上の「保存する」ボタンをクリックしてください。

3. サイト公開設定

サイトを公開状態にするかどうかを設定します。いずれかを選択してください。

項目名説明
公開サイトを公開します。会員はログインができるようになります。
中止サイトの公開を中止します。会員はログインができず、メンテナンス画面が表示されます。

4. サイト名

店舗のサイト名です。日本語/英訳 タブで切り替え、それぞれに入力してください。

5. 問い合わせメールアドレス

会員からの問い合わせを受けるメールアドレスです。入力してください。

6. ヘッダロゴ画像

会員が閲覧する画面のヘッダに掲載されるロゴ画像です。

企業やサービス等のロゴ画像ファイルを登録してください。

会員が閲覧する画面のイメージ

7. 選択不可にする国

各項目(得意先/卸先/配送先)の登録画面で、登録ができないようにする国を指定します。

プルダウンで選択してください。※複数の国を指定できます。

8. 採番のリセット月

見積番号/注文番号/返品番号/請求番号 は、システムにより自動採番されて決定します。

ここでは、その採番を 1 年のうち何月でリセットする(=再度 1 から開始する)かを設定します。

プルダウンで数字(1 ~ 12)を選択してください。

9. 会員による配送先住所の編集可否

会員が配送先住所を編集できるようにする場合は「登録・編集可」を、編集できないようにする場合は「登録・編集不可」を選択してください。

10. 再同意の必要性

同意必要項目(プライバシーポリシー利用規約Cookie ポリシー)への同意を、毎ログイン時に促す場合は、こちらにチェックを入れてください。

11. プライバシーポリシー/利用規約/Cookie ポリシー

同意必要項目(プライバシーポリシー利用規約Cookie ポリシー)の表示方法と内容を登録します。

タブをクリックすると同意必要項目のエリアが開くので、そちらで登録をしてください。

項目名説明
1. 同意必要項目名同意が必要な項目の名称です。プライバシーポリシー利用規約Cookie ポリシー があります。
2. URL 指定同意必要項目を、掲載したページの URL を使って表示する場合は、こちらを選択の上、その URL を入力してください。
3. PDF 表示同意必要項目を PDF 形式で表示する場合は、こちらを選択の上、表示する PDF ファイルを登録してください。
4. HTML 表示同意必要項目を HTML 形式で表示する場合は、こちらを選択してください。
表示内容は、あらかじめ HTML コードのテンプレートが入力されているので、そちらを上書きしてご利用ください。

12. ご利用ガイド/特定商取引法

同意不要項目(ご利用ガイド特定商取引法)の表示方法と内容を登録します。

タブをクリックすると同意不要項目のエリアが開くので、そちらで登録をしてください。

項目名説明
1. 同意不要項目名同意は不要ですが、会員が閲覧できるように用意する項目の名称です。ご利用ガイド特定商取引法 があります。
2. URL 指定同意不要項目を、掲載したページの URL を使って表示する場合は、こちらを選択の上、その URL を入力してください。
3. PDF 表示同意不要項目を PDF 形式で表示する場合は、こちらを選択の上、表示する PDF ファイルを登録してください。
4. HTML 表示同意不要項目を HTML 形式で表示する場合は、こちらを選択してください。
表示内容は、あらかじめ HTML コードのテンプレートが入力されているので、そちらを上書きしてご利用ください。

13. head タグ/body タグの冒頭/body タグ最後

アクセス分析ツール等の JavaScript タグを記載するなどの目的で、必要に応じて利用します。

ご利用の前提として、HTML、CSS、JavaScript 等のプログラムの知識がある方を対象としております。ご不明点などありましたら、お問い合わせください。

14. CAPTCHA

セキュリティ強化のため、ロボットによる操作ではないことを確かめるための認証システムのことを、「CAPTCHA」と呼びます。

ここでは、当サービスで CAPTCHA を利用するために、hCAPTCHAの「サイトキー」と「シークレットキー」を入力してください。

*hCAPTCHA のサイトキーとシークレットキーの確認方法は、hCAPTCHA の公式ページをご覧ください。