メインコンテンツまでスキップ

店舗設定-CMS

1. 概要

当サービスで開設する EC サイトを、「店舗」と呼びます。

この画面では、店舗で会員に表示するコンテンツを登録します。

2. 店舗設定-CMS

サイドメニュー設定店舗設定より、「店舗設定-注文・見積」に進みます。

画面上部にタブがあるので、「CMS」をクリックしてください。

CMS」をクリックすると、下記の画面が表示されます。

店舗設定-CMS 画面を 3 つのブロックに分けて説明します。

1. 入力値をクリアする

入力値をクリアする時は画面右上の「入力値をクリア」ボタンをクリックしてください。

ボタンをクリックすると入力値を保存する前の状態に戻します。

2. 保存する

店舗設定-CMS の、各項目を入力したあとは、画面右上の「保存する」ボタンをクリックしてください。

3. 画面内コンテンツ

店舗で会員に表示するコンテンツを登録します。

3-1. 登録方法

各コンテンツはHTML 形式で登録ができ、日本語英語それぞれで登録できます。

登録方法は、全てのコンテンツで同じです。

1. HTML 形式・日本語で入力

2. HTML 形式・英語で入力

3-2. 登録できるコンテンツと表示場所

登録できるコンテンツとその表示場所を、会員が閲覧する画面のイメージ付きでご紹介します。

表示画面表示場所説明会員が閲覧する画面のイメージ
メンテナンス画面ロゴ画像下部システムメンテナンス中、および、店舗設定-サイト設定サイト公開中止している間、表示される画面を「メンテナンス画面」と呼びます。
当該画面には店舗設定-サイト設定で登録するヘッダロゴ画像が表示されます。
そのヘッダロゴ画像の下に表示するコンテンツを、ここで登録できます。
見積登録完了画面メッセージ下部会員による見積登録が完了した直後に表示される画面を「見積登録完了画面」と呼びます。
当該画面には見積の登録が完了した旨のメッセージが表示されます。
そのメッセージの下に表示するコンテンツを、ここで登録できます。
注文登録完了画面メッセージ下部会員による注文登録が完了した直後に表示される画面を「注文登録完了画面」と呼びます。
当該画面には注文の登録が完了した旨のメッセージが表示されます。
そのメッセージの下に表示するコンテンツを、ここで登録できます。
問い合わせ登録完了画面タイトル下部管理者への問い合わせを、会員が登録する画面があります。
当該画面の、問い合わせのタイトル(件名)の下に表示するコンテンツを、ここで登録できます。
問い合わせ登録完了画面送信ボタン上部管理者への問い合わせを、会員が登録する画面があります。
当該画面の、問い合わせ送信ボタンの上に表示するコンテンツを、ここで登録できます。