国内からの受注だけでなく、
海外受注もサポート

セカイカートでは、越境ECをサポートする機能を提供しております。
既存の海外取引のDXに貢献します。

国内からの受注だけでなく、海外受注もサポート

セカイカートに標準搭載されている
海外取引に重要な機能

  1. 多通貨

    多通貨

    米ドル・イギリスポンド・ユーロなど各種通貨に対応

  2. 多言語

    多言語

    ショップ画面や商品説明など英語表記への変更が可能

  3. 公開国制御

    公開国制御

    ユーザーのアクセス元によってショップや特定商品の公開を制御

  4. 規制対応

    規制対応

    商品情報としてWEEE、RoHS、REACH等への対応状況を登録可能

  5. フォワーダー連携

    フォワーダー連携

    DHL社が提供するMyDHL+と簡単に連携可能なツールを提供

  6. 海外決済

    海外決済

    PayPal海外カード決済サービスを用いた代金決済に順次対応予定

  7. GDPR対応

    GDPR対応

    GDPRが求める情報保護要件に準拠し、EU代理人を設置

  8. 貿易管理項目

    貿易管理項目

    得意先毎にインコタームズの設定、商品毎にHSコードの設定が可能

越境EC事例

  • 【事例紹介】工業部品の製造企業様 越境BtoB ECの導入で海外展開を加速

    【事例紹介】工業部品の製造企業様 越境BtoB ECの導入で海外展開を加速

    工業部品の製造企業

  • BtoB ECサイトを構築し、受発注業務の自動化を実現。本質的な業務へ注力可能に

    BtoB ECサイトを構築し、受発注業務の自動化を実現。本質的な業務へ注力可能に

    株式会社アールエスタイチ

  • 顧客向けパーツ販売サイトを一新。複雑化した受注のプロセスを集約し、属人的な対応からも脱却

    顧客向けパーツ販売サイトを一新。複雑化した受注のプロセスを集約し、属人的な対応からも脱却

    日本電子株式会社

越境ECノウハウ
【お役立ちコラム】

  • BtoC-ECとBtoB-ECそれぞれの市場成長の背景と今後の見通し(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第1回)

    BtoC-ECとBtoB-ECそれぞれの市場成長の背景と今後の見通し(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第1回)

  • BtoBの越境取引市場の可能性を探る(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第2回)

    BtoBの越境取引市場の可能性を探る(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第2回)

  • BtoB取引のEC化を推進する「調達戦略」と「営業戦略」について(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第3回)

    BtoB取引のEC化を推進する「調達戦略」と「営業戦略」について(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第3回)

  • 中小企業が取るべき越境EC戦略について(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第4回)

    中小企業が取るべき越境EC戦略について(令和6年度電子商取引に関する市場調査の解説 第4回)

CONTACT BtoB の取引を、
次のステージへ

まずはお気軽に無料トライアルでご体験ください

お電話でのお問い合わせ

03-3431-2638

受付時間:9:30~18:00(土日祝除く)