【御礼】マーケティングWeek – 大阪 2025 – に出展しました!~BtoB ECで売上拡大&業務効率化~
セカイカートは、第6回 マーケティングWeek – 大阪 2025 – に出展しました。
多くの方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
マーケティング戦略の最前線がわかる!日本最大級の総合展示会
マーケティングWeekとは、9つの専門展で構成される、日本最大級のマーケティングの総合展示会です。
マーケティングに関するあらゆる製品・サービスが一堂に出展するため、マーケティング、Web、広報、営業推進等に携わる方にとって、認知拡大や売上アップといった課題解決に絶好の場です。
セカイカートは、9つの専門展のうちの1つである「ECグロースEXPO」に出展しました。
「ECグロースEXPO」では、EC事業者およびECの導入を検討している企業が集まり、ECサイトの構築から最適化、販路拡大、売上アップのためのソリューションを比較・検討することができます。
【展示会概要】
展示会名:第6回 マーケティングWeek – 大阪 2025 –
主催:RX Japan株式会社
会期:2025年9月24日(水)~26日(金)各日10:00~17:00
会場:インテックス大阪
詳細:https://www.marketing-week.jp/
以前、東京で開催されたマーケティングWeekには出展させていただきましたが、
大阪開催のマーケティングWeekには、今回が初出展でした。
会場までの道中には、至るところにミャクミャクが!
大阪万博の盛り上がりを感じながら向かいました。
伸び悩む売上…それ、”アナログ受注”のせいかも?
「せっかく新規の引き合いがあっても、受注処理に追われてフォローできない…」
「今のやり方じゃ、受注が増えるほどパンクするのが目に見えてる…」
社内の営業担当者から、こんな声が聞こえてきたことはありませんか?
もしかするとその原因は、電話・FAX・メールといったアナログな受注方法にあるのかもしれません。
手間のかかる受注処理に時間を取られ、本来注力すべき営業活動や顧客対応が後回しになってしまっている
――それが、売上拡大のブレーキになっている可能性があります。
複雑な企業間取引こそ!EC化で売上拡大&業務効率化
取引先ごとに異なる価格や条件、煩雑な受注処理――
企業間取引では、アナログ対応に限界を感じる場面が少なくありません。
こうした課題の解決策として、近年注目されているのが「BtoB EC」です。
受注業務をデジタル化・自動化することで、営業担当者が本来の”売る”業務に集中できる環境が整い、
売上拡大と業務効率化の両立が可能になると期待されています。
BtoB EC「セカイカート」を、展示会ブースにてご紹介
セカイカートは、「BtoB EC」に分類される、企業間取引向けのWeb受注システムです。
取引先ごとの販売条件や販売価格の管理など、企業間取引に必要な機能を網羅しつつ、24時間365日受注受付可能なWebシステムで、売上拡大と業務効率化、そして顧客満足度向上を実現します。
国内企業はもちろん、海外企業との取引に必要な機能も揃えています。
出展したブースでは、受注業務の効率化や営業活動の時間確保といった課題を抱える企業の方々から、多くのご相談をいただきました。
セカイカートの機能や活用例をご紹介する中で、具体的な運用イメージを持っていただけた方も多く、
「こういう仕組みが欲しかった」「自社でも活用できそう」といった声をいただく場面もありました。
今後も、企業間取引における受注業務の課題解決に向けて、より多くの企業様に価値を届けてまいります。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今後の出展予定
セカイカートは、今後も展示会に出展する予定です。
BtoB ECの導入をお考えの企業様は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
【今後の出展予定】
①DX 総合EXPO 2025 秋 東京
主催:DX 総合EXPO 実行委員会
会期:2025年10月29日(水)~31日(金) 各日10:00~17:00
会場:幕張メッセ(1~3・8ホール)
詳細:DX 総合EXPO 2025 秋 東京
②DXPO福岡25(第3回 営業・マーケ DXPO 福岡25)
主催:ブティックス(株)
会期:2025年10月30日(木)~31日(金) 各日9:30~17:00
会場:マリンメッセ福岡 A館
詳細:【DXPO福岡25】営業・マーケDXPO -IT・DX展示会-