2025年09月04日
2025年09月18日 更新
【ランチタイムセミナー】電話/メール/FAXの受注をやめたい!と思ったら知っておくべき 受注業務DXの徹底解説

終了
【電話/メール/FAXの受注をやめたい!と思ったら知っておくべき 受注業務DXの徹底解説】
営業担当者が本来の業務に集中できない原因のひとつが、FAX・メール・電話によるアナログな受注業務。
「毎日、受注処理に追われて営業活動ができない」「社内共有に時間がかかる」「機会損失が発生している」
そんな悩みを抱える営業部門が今、BtoB ECの導入で劇的に変わり始めています。
本セミナーでは、アナログ受注業務がもたらす“3つのロス”を明らかにし、BtoB ECによる業務効率化と売上向上のプロセスを成功事例とともに解説します。
「FAXからの卒業」を目指す営業部門の方に、すぐに活かせるヒントをお届けします!
日時 | 2025年9月18日(木) 12:00~12:50 |
---|---|
会場 |
オンライン セミナー前日の19時までにメールにてセミナーへのアクセスURLをお送りいたします。 |
■セミナーAgenda
①アナログ受注業務の問題点”3つのロス”を解説
・作業負荷ロス
・情報共有ロス
・販売機会ロス
②アナログ受注からの脱却
・BtoB EC導入3つのメリット
・アナログ受注からの脱却 BtoB ECの選び方 5つのポイント
・アナログ受注からの脱却 成功企業の事例解説